8月27日のテレビ東京「よじごじ」で、「昭和を感じる懐かしの縁日屋台」の特集にてさかきやが開発してきた商品が紹介されました。
チョコバナナ、キャンドルボーイにつづく定番商品として、「ほっぺコッペ」を開発しました。近々縁日屋台に登場します。
テレビ東京「よじごじ」
さかきや
0120-123-1234
8月27日のテレビ東京「よじごじ」で、「昭和を感じる懐かしの縁日屋台」の特集にてさかきやが開発してきた商品が紹介されました。
チョコバナナ、キャンドルボーイにつづく定番商品として、「ほっぺコッペ」を開発しました。近々縁日屋台に登場します。
テレビ東京「よじごじ」
「とちの実大福 とちまるくん」は、12月23日より栃木県内のお店・道の駅・サービスエリア等で販売されます。
主な販売店
道の駅思川
http://www.michinoekiomoigawa.co.jp/
道の駅しもつけ
http://www.kanpi-shimotsuke.co.jp/
道の駅にのみや
http://michinoeki-ninomiya.jp/
道の駅みかも
益子焼窯元共販センター
http://www.mashikoyakikyouhan.jp/
しもつけ銘品館 サクラミチ
https://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=11599
太平山飲食店組合 全店
2017年1月9日(火)~14日(日)の期間中、秋葉原にある日本百貨店しょくひんかんにさかき屋が出店します。
出店期間中はさかき屋の人気の商品が展示即売さてますので、是非お越しください。
日本百貨店しょくひんかん
http://syokuhinkan.nippon-dept.jp/
下野新聞に「とちの実大福 とちまるくん」の記事が掲載されました。
12月12日 朝刊
「とちもち」商品開発 小山の榊屋 県産もち米やトチの実活用
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20171212/2902822
メディアでも取り上げられた、
さかきや特製の珍しい生おかきが通販でお買い求めいただけるようになりました!!
ご家庭やレジャーなどの様々な場面でご使用いただける一品です。
ぜひご賞味ください!
好評販売中のキャンドルボーイですが、レンジでチンするだけの調理済み新商品を近日販売予定です。
今までは、生の状態のキャンドルボーイのみ販売していましたが、食べる前に油で上げるか、フライパンで焼くなどの手間がかかりました。
今回調理済み(油で揚げた)の状態で冷凍することが可能になったため、レンジでチンするだけですぐにお召し上がりになれます。
調理が面倒で購入を諦めていた方も是非ご購入ください。
お問合せのメール(info@sakakiya.jp)に購入希望のご連絡を頂ければ、販売開始時にメールで案内致します。
キャンドルボーイとは、ウインナーに餅を巻いて揚げた榊屋オリジナルの商品です。
今までは屋台でしか食べることのできなかった「キャンドルボーイ」ですが、
今回、数多くのリクエストにお応えして、「キャンドルボーイ」の通販をはじめさせていただきました。
ぜひ、皆様のご自宅でお楽しみください。
「キャンドルボーイ」の詳細・購入についてはこちら
フジテレビ ノンストップ!でキャンドルボーイが紹介されました。
放送日:2015年8月3日(月) あさ9時50分~
番組名:ノンストップ!(フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/nonstop/index.html
サントリー金麦花火辞典の日本の屋台食にて、キャンドルボーイが紹介されました。
花火の種類や歴史など花火にまつわる特集『金麦花火辞典』の「日本の屋台食」にて、
北海道の屋台食としてキャンドルボーイが紹介されました。
現在では、通販や北海道以外の各地域でも販売を行っており、お気軽に召し上がれます。
ぜひ、屋台やご自宅、店頭でお召し上がりください。
↓ 金麦 花火辞典 |金の麦が、うまさを磨く。サントリー 金麦
http://www.suntory.co.jp/beer/kinmugi/natsu2015/jiten/index.html